11月26日〈ひなたぼっこ〉英会話教室
今日は5人の参加で、楽しく勉強です。
まずは復習から。
形をおさらいします。
カードを使って、色と形を合わせて覚えます。
そのあとは、先生のニューカード
カラフルで、なおかつ色々な物が登場。
楽しく覚えられそうです。
ピンク色のカードにあるものは何?
という感じで、品物の名前も同時にチェック。
They are pink.
They are black.
などと、文も声に出して頭に入れていきます。
さらに、カードを伏せられて、「パープルのカードにあったものは?」
「えーっ」
という感じです。
でもみんなで協力し合いながら、3種類の物を答えていきました。
これって英語のレッスンじゃなくて、頭の体操ですね
さらに、数字の問題。
先ほどの色と、品物の名前を使って、
How many tennis bolls are there?(テニスボールは何個?)
There are 6. (6個です)
かなり大きな数字が出てきました。
エミコさんは一つ一つ数えて答えています。
確実な方法ですね
マサトさんは、さっと数字が出てきます。
理系頭なのかな?
私はと言えば、絵で見て数が分かっても、その数字がすぐに英語で出てこないのがもどかしい
このカード、1枚1枚が違う絵柄なのです。
物の名前を覚えながら、数字も覚えられる、良くできていますね
おかげで楽しいレッスンでした
They are ~
There are ~
も覚えましたし。
【ボランティア:香代子】
最近のコメント