4月22日〈ひなたぼっこ〉英会話教室
先週はレッスンがお休みでしたので、なんだか久しぶりの英会話教室のような気がします。
フルメンバーというわけにはいきませんでしたが、みんな元気
今日はいつもとちょっと違って、レストランに行ったつもりになって、オーダーの仕方の勉強を
先生がメニューを作ってきてくださいました。
まずは、それぞれのメニューの中身を確認。
STARTERS(前菜)
MAIN COURSES(メインディッシュ)
DESSERTS(デザート)
DRINKS(飲み物)
それぞれを説明してもらって、いざ、レストランへ Let's go
先生がウェイターです。
みんなのリクエストを聞いて回ります。
今日の会話に必要なのは
「I would like~」
オーダーする際に必ず使う言葉です。
「What would you like starter?(前菜は何がいいですか?)」
「I would like sarad. (サラダをお願いします。)」
「何サラダがいいですか? ドレッシングは?」
などと、会話がはずみます。
メインディッシュを尋ねられてスパゲッティを選ぶ直人君。
味はシンプルにケチャップだけがいいそうです
飲み物はワインをチョイスしたミツコさん。
「ドライで、グラスワインを」などと、本当のレストランの雰囲気がたっぷり
モトコさんがオーダーすると、
「Sorry, it's finished」(それは売り切れました)
と意地悪をする先生。
笑いが絶えません
今日は笑ってばかりの英会話レッスンでした。
こんな感じも、とても楽しめていいですね
【ボランティア:香代子】
最近のコメント